Send LOVE Project - 災害復興支援 - 仙川から愛を
  • ごあいさつ
  • 活動履歴
  • トピックス
  • レポートブログ
  • 支援方法
  • 連絡先
  • English

Blog


9/1ボランティア活動

岡山は雨。他の仲間も合流し、12名の参加。今日の現場は真備町の民家。 被災したままの状態で残っている箇所もあり、外の扉には「生きています」とマジックで書かれた生々しい 痕跡もあった。

8/31 つながり岡山支部へ支援金・ 車を譲渡

Send LOVE Projectからは10名が現地入り。 それぞれ被災地でボランティア活動に従事。

7/30 岡山視察レポート

台風が過ぎ去り、フェーン現象による猛暑。被害のあった真備町や矢掛町から山をはさんで隣に位置するK学校に到着。

7/22 西日本豪雨被災地支援チャリティーイベント開催

22日に行われた西日本豪雨被災地支援チャリティーに 沢山のご来場ありがとうございました。

5/10 炊き出しレポート

5月10日火曜日、 熊本市立若葉小学校へ炊き出しに行って参りました。 雨模様の中、午後3時に現地に入り、5時半スタート。

Send Love Charity Live Vol.4 "House of Praise"

5日4日に行われたSend Love Charity Live Vol.4  "House of Praise" 多くのご来場ありがとうございました。

5/7 チャリティーオペラコンサート@KICK BACK CAFE

熊本県出身 HEAVENESEメンバー 、オペラ歌手、龍 進一郎のFacebookより転載。5/7 チャリティーオペラコンサート「ゆけ 我が思いよ 黄金の翼にのって 熊本へ」

熊本地震復興支援ライブ第三弾

昨晩の熊本地震復興支援ライブ第三弾Send Love チャリティーライブは、大盛況のうちに 終了しました。

九州南部に大きな被害をもたらした大雨により犠牲になられた方、ならびに被災された全ての方に、謹んでお見舞い申し上げます。

Our thoughts and prayers are with everyone who has been affected by this heavy rain which hit Southern Kyushu.

この度の大雨の被害が甚大だった熊本県の復旧支援のため、 センドラブプロジェクトでは、支援金を募集します。



この度、私たちの友人が代表を務めている一般社団法人TSUNAGARIが、現地でのボランティアを開始、人吉と芦北にて現地入りし支援活動を開始しました。

復興支援範囲 : 熊本県 人吉・芦北市内

どうか皆さまの、暖かいご支援を宜しくお願い申し上げます。
皆さまからの支援金は、熊本県でのボランティア活動のために使わせていただきます。

皆様のあたたかいご支援を心よりお願い申し上げます。

2020年7月7日
Send LOVE Project 代表 石井希尚

寄付金の振り込み先はこちら

寄付金専用 振込口座
三菱UFJ銀行 仙川支店 普通 0266664
口座名:Send LOVE Project 代表 石井 希尚


PayPalでもご送金いただけます。
三菱UFJ銀行 烏山市店
Japan Earthquake COMMITTED INC
口座番号 普通  0086214
Swift code: BOTKJPJT
Bank address: 4-11-3 Minami-karasuyama Setagaya-ku Tokyo JAPAN
受取人メールアドレス:earthquake@committed.jp

PayPal送金方法は下記よりご確認ください。
> PayPal公式サイトへ

Topics


Send Love Projectではこの度の台風15号の被害が甚大だった千葉館山市の復旧支援のため、 チャリティーイベントを緊急企画開催!!会場にて、寄付金をお願いいたします。(2019/9/13)

Send Love Projectでは支援先を主に岡山に絞り、被災地への寄付金を受付中です。(2018/7/10)

熊本復興支援チャリティーライブ開催!(2016/4/29)


陸前高田市から後援いただいたロサンゼルスツアーの報告。(2012/12/6)
・ブログ:報告ページへ


2012年10月末にアメリカ東海岸を襲ったハリケーンの被災地、ニュージャージーの皆様へ、陸前高田市の皆様から励ましのメッセージビデオを制作・お届けいたしました。

2012年12月6日、Send LOVE Project代表であり、HEAVENESEのリーターである石井夫妻が、戸羽市長にツアー帰国後の報告の為、市役所を訪ねました。
レポートブログはこちら


2012年10月〜11月、昨年に引き続き、音楽一座HEAVENESEの『Don't forget Japan Tour』が敢行されました。(陸前高田市および、岩手県教育委員会 後援)

カンザスシティーとロサンゼルスの10カ所での公演、ラジオ出演、3つの番組出演、ネイティブアメリカンの祭典での演奏、在ロサンゼルス日本国領事館ほか主催の『桜寄贈100周年記念式典』での演奏など。
色々な場所で、3.11と陸前高田市の事を伝えてまいりました。

詳しくはHEAVENESEのサイトで


在ロサンゼルス日本国総領事館にて。
陸前高田市から、ロサンゼルス在住の日系の皆様からの支援に対する感謝状をお預かりし、総領事に直接お届けしてまいりました。(2011/11/15)



リンク


© Send LOVE Project 2016